令和6年12月23日~新しいホームページがスタートしました!
【2学期までのトピックスはこちらから】
今週の寒波で加計の町もすっぽりと冬化粧。
気温も低く大人は外に出たくありませんが、子どもたちはこの通り!
***********
加計小マーチングバンド「ひろしま小学生バンドフェスティバル」出演しました!
※本番前の立ち位置確認中
無事に演奏を終え、次のような講評をいただきました。
「スピード感のある輝かしい音色でした。サウンドも動きもみごとで素晴らしいですね。基本的な奏法やマーチングの動きがよく指導されていて感心しました。5・6年生全員の学年演奏。学校の取り組みとしてすばらしいですね。音楽を通して努力すること協力すること継続することなど様々なことを学ぶことができると思います。これからも期待しています。」
温かい励ましの言葉に子どもたち共々元気をいただきました。
当日たくさんの関係者の皆様に会場にお越しいただきありがとうございました。
*************************
★赤い羽根ESD支援プロジェクト 支援協力のお願い★
伝統の加計小マーチングバンドの活動をこれからも継続するため、社会福祉協議会と連携して募金活動に取り組みます。詳細はこちらをご覧ください。皆様の温かいご支援をお待ちしております。
★加計小百句苑たより★
加計地区は、古くから俳句の文化が根付いており、地域にはたくさんの句会がありました。学校の近くには、そんな地域の方がつくった「百句苑」があります。地域の方の俳句百句が石碑に刻まれています。
交流ホールに作った「加計小百句苑」も2年目。子どもたちの作った俳句を少しずつ紹介します。
★★★マーチング特集(5年生)★★★
☆冬深しホールに響く最後の音
☆息白し大きな音を響かせる
☆春どなり心にひびけHBG(←演奏したホールの名称)
☆冬深しキビキビ動き大かん声
☆冬麗学ぶ他校のマーチング
☆冬の朝心にひびいたその音色
☆霜柱みんなで合わすマーチング
☆冬の朝かがやく音のフェスティバル
***********************
11月6日 本物の「加計百句苑」にある「ほそ道亭」に本校の児童の俳句を飾っていただきました。
加計小スクールキャラクター
「かけまるくん」
校訓
堅忍持久 至誠実行
学校教育目標
気づいて 考えて やってみる!
~自分を大切に 人を大切に 力を合わせて~