児童会役員選挙立候補者の選挙活動中!
今週末に行われる児童会役員選挙。
今週は立候補者が給食時間に合わせて各教室をまわり、ミニ演説をしています。
職員室にも来てくれます。
私たち職員には選挙権はないのですが、立候補してくれた子どもたちがどんな学校にしたいのか、そのためにどんなことをしようと考えてくれているのかを生の声で聴くことができ、とてもうれしく聞いています。
昼休憩には思い思いに校内を移動しながら、自己PRをしているようです。
選挙戦?のおかげでいつもよりにぎやかな校舎です。
自分たちの学校をよくするために自分ができることをしようとしてくれている立候補者さんたちにエールを送ります!!!
周りの子どもたちもその思いをしっかり受け止めてほしいですね。